1月29日(木)記
急速に右旋回している日本。
後藤健二さんの件も、アベ首相は「だから集団的自衛権が必要なんだ」と
お得意の、強引なコジツケ手口で利用しようとしている。
マスコミへの圧力は歴代内閣ナンバーワン。
もはや、言論統制の域に達してきている。
ここへきて、テレビ朝日の「報道ステーション」が危ない!という情報が
飛びこんできた。
1月23日の放送で、古賀茂明氏が
「安倍さんの目的は人質の救出ではなく、イスラム国と戦っている有志連合の仲間に入ること」と発言したことをきっかけに、ものすごいバッシングに晒されているようだ。
古賀さんの指摘が、あまりにも真実をついていたからだろう。
現在、ネット右翼から電話とメールが集中。
社内でも「もうもたない」という声が出始めているそうだ。
なんと、マスコミ他社からも嫌がらせの質問が寄せられているとのこと。
本当に、マスコミのいやらしさ、権力に擦り寄る体質にヘドが出る。
朝日新聞バッシングのときのように、寄ってたかって「いじめ」をやり始めた。
事態はディレクターの解雇にまで至りそうだ。
安倍に急接近している早河会長が陣頭指揮を執って
番組に口出しをしているとか。
言論の自由はどこへ行った?!
正論、異論を戦わすのがマスコミの使命ではないか。
みんなでテレビ朝日に激励の電話を入れよう。
【メール】
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/opinion/form.html【電話】(視聴者センター) (03) 6406-5555
また、BPO(番組倫理・番組向上機構)にも大量の批判が殺到して
いるというから、コチラ側の応援する意見を送ろう!
【BPOにメール】
http://goo.gl/46W9Qc【BPOに電話】03-5212-7333
【BPOにファックス】03-5212-7330
下記ツイッターアカウントをフォロー&拡散を!
報道ステーションを応援する会 @ouenhst
https://twitter.com/ouenhst/ここで、神田香織さんの迷文句。
あきれ果てても
あきらめない!今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ここをポチッと押してくだされば嬉しいです。
↓
- 2015/01/29(木) 01:45:47|
- 未分類|
-
トラックバック:(-)|
-
コメント:(-)