3月31日(月)
一昨日、市民ネットワーク千葉県主催で
『浜矩子が斬る! アベノミクス』お金のはなし 政治のはなしを開催。
日ごろから、快刀乱麻、向かうところ敵なし
ばっさ、ばっさ、と小気味よく権力者をなぎ倒す浜さん。
私を含め、ネット内にはファンが多い。
東京で浜さんの講演会を聞き、「千葉にも来てくれないか」と打診。
すると即座に快諾していただき、感激至極。
チケットの売れ行きもすこぶる良く、たちまちのうちに完売。
さあ、お日柄もよく、浜劇場の始まり、始まり~ チョン♪
テレビでおなじみのかっこいいファッションで登場した浜さん。

まずは「経済活動」とは本来、人間固有の活動であると切り出した。
なるほど、犬や猫は「経済活動」などしない。
人間だけが行う「経済活動」は、だから、
人間を幸福にするはずの活動 であり、
人権のイシヅエになるはずの活動 である。
ところがアベノミクスと称される経済活動は
人間が傷めつけられる活動 であり、
人間と経済は対立関係にあるとする活動である。
ここがアベノミクスが大いなるマヤカシであり、
○○ミクスなどという呼び名には全く相応しくない活動なのだ。
浜さんはずいぶん前から、アベノミクスのことを
アホノミクスと呼び、
最近では、
ドアホノミクスと呼んでいる!
アホノミクスのおかげで、今の日本経済はとんでもない事態に陥っている。
浜さん言うところの
できの悪いホットプレート状態なのだ。
つまり、熱の伝わり方が均一でなく、非常にムラがある。
ある個所ではすぐに熱くなるが、ある個所はいつまでも冷え込んだまま。
つまり、経済格差が激しく、貧困層はコールドスポットのままだ。
また、安倍首相のオツムがいかに人間不在であるか、
端的に表しているのが、昨年6月の「成長戦略」宣言だ。
長いスピーチの中で、
人間という単語が出てくるのは
1回だけ。
しかも、それというのが…
高度成長時代の象徴である大阪万博に言及して、
そのとき日立が出展した
人間洗濯機というから、あきれかえる。
に、にんげんせんたっき って・・・???
これです。↓

なんでも「自動」というのがまぶしい時代だった…
で、逆に、スピーチの中で一番多かった単語が
成長 41回
世界 37回
世界をリード!
世界の中心!
世界で勝つ!
世界を席巻する!うんざり・・・
アベノミクスを、浜さんは
ぼくちゃん一番イズム と呼ぶ。
極端な世界制覇戦略であり、グローバル時代とは相いれないシロモノだ。
世界は「グローバル・ジャングル」によくたとえられる。
このジャングルは得てして、「弱肉強食」だと思われがちだが、
実は、「共生の生態系」でもある。
生態系の最上部に君臨する百獣の王を支えているピラミッドの
一番下は、土の中にうごめくミクロなバクテリアたちだ。
ここが壊滅すると、ピラミッドが崩れ、百獣の王の座もたちまち崩れ去る。
3.11の震災で、福島の小さな町工場が壊滅的打撃を受けた。
すると、世界中の自動車生産がストップしてしまった!
実はこの小さな町工場は、世界中の自動車のある部品を
作っていたのだった。
ことほど左様に、世界は有機的に結ばれている。
グローバルな共生の生態系であり、
アベコベ氏の「ぼくちゃん一番イズム」とは到底相いれない。
グローバル・ジャングルの住民心得とは?
①シェアからシェアへ
シェアとは「市場のシェア」というような「市場占有率=奪い合い」
シェアとはカ―シェアやルームシェアというような「分かち合い」
②ジャングルの中でめざすべき場所は
多様性(いろんな価値観)と包摂性(包容力)が出会う場所。
安倍政権がめざしているのは、無個性と不寛容が出会う場所だ。
【今後の日本経済はどうなる?】by hama国債大暴落はおそらく起きる。
日銀のブラックさんが行っている異次元緩和は、
物価目標2%が達成されれば、すぐにやめるはずのものだが、
たぶん、もう異次元からは帰ってこられないだろう。
なぜなら、この緩和はデフレ脱却のために行っているのではなく、
単に国債を買い支えているだけに成り果てているからだ。
このことが露見すればたちまち国債は大暴落…
【今後の日本社会はどうあるべきか?】by hama既に成長を終えた大人の日本は、これ以上成長し続けることは
できないし、そんなことすれば「怪物」になるだけ。
これからは、
成長より
成熟をめざすべきだ。
また、逆進課税となる消費税増税よりも
富裕層への増税や、企業の内部留保への課税を実施すべき。
会場からの「原発がなくなったら日本経済がたちゆかなくなると
言われているが…」という質問には
「順番が違う!
原発ゼロになったら困るというのではなく、
いかにして原発ゼロで経済を回していけるかを考えていくべきでしょ!」
ボキャブラリー豊富、
口上明晰、
ユーモアを忘れず、
本当にほれぼれするような講演会だった。
浜さんのような女性を
ハンサムウーマンと呼ぶのだろう。
では、アベコベ氏は?
ブサイクピーマンとでも???
講演終了後に、ネットのみんなで浜さんを囲んで記念撮影↓

友子さん、司会お疲れさまでした!
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければ、ぽちっとひと押しお願いします。
↓
- 2014/03/31(月) 22:53:15|
- 未分類|
-
トラックバック:(-)|
-
コメント:(-)